南会津・小豆温泉(あづき温泉)

  • ゆったりとした時が流れる〝なごみの宿〟「花木の宿(花木の宿)」
  • 〝体と心に効く〟日帰り温泉「窓明の湯」

福島県 南会津町

福島県の南西部に位置する南会津町は、東北地方の南の玄関口となる地域です。越後山系から連なる帝釈山を最高峰とした山々と、荒海山を源とする阿賀川水系と伊南川水系からなる河川と共に豊かな自然が特長です。また、歴史も古く、縄文時代以前から先人の居住が知られているだけでなく、鎌倉時代には長沼氏の所領として鴫山城が築かれ、江戸時代には幕府直轄「天領御蔵入」に、その後も会津西街道の主要宿場町として栄えました。

指定管理者:株式会社共立メンテナンス - 個人情報の取扱い

Copyright © kyoritsugroup All rights reserved.